S11(S10) シルビアとマイナー旧車

2006年11月 フルトラ化

デスビもメンテフリーにしたい

車検の際にポイントも新品に交換して貰いましたが、後々定期的にポイント交換するのが面倒臭そうだったので、フルトラにすることにしました。毎日の足ですから、なるべくメンテナンスフリーに近づけたいのです。
それに、ポイントからフルトラにする事によって点火効率が上がり、若干は燃費がよくなるはずです。

定番や有名どころは嫌い

イグナイターフルトラというと永井電子や日立の物が有名ですが、へそ曲がりな私はそういう「有名どころ」や「定番」が嫌いなので、以前からヤフオクで目を付けていた「イグナイター」を購入することにしました。
ところがこのイグナイター、数ヶ月に1度しか出品されません。前回出品された時、ちょうど給料前だったので見送ったのですが、次の出品がなかなか出ません。ネットで他に売っている所を探しましたが見つかりません。直接アメリカのメーカーから個人輸入しようかと思いましたが、メーカーのHPには代理店募集の情報しかなかった(あまり英語は得意ではないので見落としてるのかも知れませんが)ので、諦めて次にヤフオクに出品されるのを待つことにしました。

ヤフオクはタイミングが重要

そうこうしているうちに、やっと出品のアラートが来たので今度こそ落札しようと見てみると…何と値上げされているではありませんか!それも1500円ぐらい!
ですが、地方でこれを入手する方法は他にありません。こんな事なら前回落札しておけば良かったです。少し躊躇しましたが、やはり欲しいので購入することにしました。

使用不可能?

デスビ○がローターの日立マーク。矢印がシャフトの出っ張り。

商品の説明欄に「日立のデスビは問題なく取り付けできます」と書いてあったので、自分の車のデスビキャップを開けてローターにある日立のマークを確認して、入札。届いた商品を取付けようとしましたが、ここでまた問題発生。シャフトに出っ張りがあり、その下にあるカムにマグネットを付けることが出来ません。日立なのに何故?その時、以前友人が言った言葉が思い出されました。「ポイントとデスビキャップ、ローターを新品に交換しました。」もしかしたらローターだけ日立製に替わっていたのか…。いやでも、車台番号で注文したので、メーカー側でその車台番号に対応する部品が届いているはずです。
ということは、日立製のデスビでもこういう構造のものがあるのか、前の所有者がデスビを変えていたかだと思いますが、デスビをまたバラさないと確認できず、面倒くさいのでやってません。

イグナイターの説明写真イグナイターの説明ページに載っていた写真を転載。
私の車のデスビには、まさに同じ突起がありました。

イグナイターの取付説明ページに「このような突起のあるデスビには取り付けできません」という説明と共に、紛れもなく私と同じデスビの写真が写っています。なんて事でしょう・・・。

購入する前にちゃんと確認すれば良かった…。
後悔と共に、敢え無く挫折。

加工してみる

その後イベント等のワゴンセールに出品したりして買ってくれる人を探しながら2ヶ月経った頃、何となく諦めきれずにデスビの構造を見ていると、このシャフトの出っ張りは無くてもいいような気がしてきました。
最初はローターのストッパーかなと思いましたが、よく見ると、ローターを奥まで差し込んでもこの出っ張りとの間に隙間が微妙にあります。

取り付けた写真サビが出てきている部分が削ったところ。サビ止めしないといけませんね。

そこで旋盤を所有している知り合いに、その部分を削って貰いました。もしそこが何かしらの役目がある部分だった場合の事を考えると冷や汗ものでしたが、イグナイターを取り付けてエンジンをかけてみると、あっさりかかりました。しばらく動かしても全く問題はありません。ちょっとした賭けでしたが、無事フルトラになりました。

あんまり変化は私には判りませんが、以前よりは高回転域でスムーズになったような気がします。

やはり一番のメリットは、これからポイントの交換や調整をしなくていいという事でしょう。これは精神的にも効果があると思います。
他にもこれをつける事によって点火タイミングを少々進角気味に出来る為、燃費が上がるという利点もあります。

このページのトップへ

次の”電子防錆装置”

”メンテ・修理他”目次に戻る

トップページに戻る

当サイトのバナー 管理人へのメールmailto:s11_silvia@yahoo.co.jp | ©2007 ばに
inserted by FC2 system